運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1184件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

具体的には、安全なまちづくりを推進するために、災害危険区域などいわゆる災害レッドゾーンにおける店舗や病院、社会福祉施設など自己業務用施設開発原則禁止にするとともに、市街化調整区域内の浸水ハザードエリア等における住宅等開発許可厳格化したとのことでございまして、近年の頻発化激甚化する自然災害に対応するために開発規制にまで踏み込んだ画期的な法律でございます。  

杉久武

2021-03-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第6号

そして、租税特別措置法の見直しによりまして、平成三十年から、数次相続が生じた土地における相続による所有権移転登記登録免許税につきまして、死者を登記名義人とするものを免除する特例と、市街化調整区域外土地で価格が十万円以下のものに係る相続による所有権移転登記登録免許税を免除する特例が設けられたところ、その適用状況は、令和元年十二月までの間に前者が合計約六万筆、後者が合計約五十六万筆でございます

小出邦夫

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

空き家や空き地が発生し、土砂災害などの危険もある斜面地住宅地について、北九州市では、市街化区域から市街化調整区域へ見直す取組、いわゆる逆線引き全国に先駆けて進めています。  市街化調整区域編入後には、開発の制限や現居住者の住み替え、無居住化する過程などで様々な課題があります。

城井崇

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

これまで、北九州市からの御相談に応じまして必要な助言を行ってまいりましたが、今後とも、例えば、市街化調整区域における開発許可制度運用ですとか、また、災害リスクの高いエリアから安全なエリア移転する場合のいわゆる防災集団移転促進事業等活用等について市から御相談があった場合には、必要な助言や支援を適切に行ってまいりたいと思っています。

赤羽一嘉

2020-12-01 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

都市計画区域区分、いわゆる線引きは、無秩序な市街化を防止し、計画的な市街化を図るため、都市計画区域市街化区域市街化調整区域に区分するものであります。いまだ開発圧力の高い三大都市圏や政令市の都市計画区域を除き、線引きを行うのか行わないのかは地方公共団体選択制とされており、開発圧力が小さい地域では線引きを行わない非線引き都市計画区域もございます。  

榊真一

2020-06-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第17号

続いて、市街化調整区域における開発抑制ということでお伺いしようと思いましたけれども、先ほど浜口委員からも同様の御質問がありましたので一問飛ばさせてもらいますけれども、衆議院の審議におきましても、昨年の台風十九号、いわゆる東日本台風におきましても、この市街化調整区域における被害が八割を占めているということも明らかになっておりまして、そうした意味でも今回の対策、大変重要だというふうに指摘しておきたいというふうに

宮崎勝

2020-05-28 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

第一に、災害ハザードエリアを踏まえた防災まちづくりを推進するため、災害危険区域等における自己業務用施設開発原則禁止し、市街化調整区域浸水ハザードエリア等における住宅等開発厳格化するとともに、立地適正化計画記載事項として居住誘導区域内で行う防災対策安全確保策を定めた防災指針を追加するほか、災害危険区域等からの移転について市町村主体となって移転者等コーディネートを行い、移転に関する具体的

赤羽一嘉

2020-05-27 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

先日、国交委員会で審議された都市再生法改正市街化調整区域浸水ハザードエリア等における住宅等開発許可厳格化などが盛り込まれたのも、このような被害が昨今の自然災害激甚化への対応だというふうに捉えております。  今後の浸水被害の軽減のためにも、プロジェクトの早期完了及び河川河道流下能力向上のためには、河川しゅんせつ事業推進が有効だと考えております。

小宮山泰子

2020-05-15 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

その上で、もう一つ市街化調整区域浸水ハザードエリアに限っては開発許可厳格化されるというのも、もう一点、先ほど申し上げた中でもあります。  この部分で、厳格化される理由というのはどういう理由なのかということと、また、厳格化とありますが、例外的に許可される例というのはどのようなものがあるのか。

馬淵澄夫

2020-05-15 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

北村政府参考人 まず、被害実態というお尋ねでございましたけれども、私どもの方で、市街化調整区域における開発許可を許容している地方公共団体におきまして、昨年の令和元年東日本台風による被害発生箇所、これを拾い上げたところによりますと、市街化調整区域における被害が約八割を占めているという事実が判明いたしました。  

北村知久

2020-05-15 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

馬淵委員 市街化調整区域ということで、抑制すべき点、そこをまずは先行して行う、先行といいますか、そこを中心に行うんだということ、これはよく理解はできますが、先ほど被害実態ということでお尋ねをさせていただきましたが、いただいた資料によりますと、台風十九号、調整区域内は八二%、市街化区域でも一六%、都市計画区域外でも二%ということで、少ないとはいえ約二割近くは市街化調整区域外における被害が生じているわけですね

馬淵澄夫

2020-05-13 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

第一に、災害ハザードエリアを踏まえた防災まちづくりを推進するため、災害危険区域等における自己業務用施設開発原則禁止し、市街化調整区域浸水ハザードエリア等における住宅等開発厳格化するとともに、立地適正化計画記載事項として居住誘導区域内で行う防災対策安全確保策を定めた防災指針を追加するほか、災害危険区域等からの移転について市町村主体となって移転者等コーディネートを行い、移転に関する具体的

赤羽一嘉

2019-11-29 第200回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

既に、奈良県の奈良公園内における高級ホテル建設など、住民の反対を押し切って自治体市街化調整区域を変更し、開発を強引に進めるなどの事例が全国で多発しております。本改正案は、自治体土地区画整理事業を行う上で、本来求められる手続を形骸化し、環境保護より開発優先の施策に使われる危険性が大きいと指摘をしておきます。  

大門実紀史

2019-11-27 第200回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第4号

第二に、周辺地域市街化進展等が特に著しく、建築需要が急激に増大している等の一定市街化調整区域について、地方公共団体による土地区画整理事業施行を可能とする都市計画法特例措置を講ずることとしております。これにより、無秩序な市街化を防ぎつつ、円滑かつ迅速に土地利用整序及び基盤整備が図られることが期待されるものであります。  

北村誠吾

2019-11-21 第200回国会 衆議院 本会議 第10号

次に、構造改革特別区域法の一部を改正する法律案は、経済社会構造改革及び地域活性化を図るため、清酒製造を体験するための製造場製造免許に係る酒税法特例措置及び地方公共団体による特定市街化調整区域をその施行地区に含む土地区画整理事業に係る都市計画法特例措置を追加しようとするものであります。  

山口俊一

2019-11-19 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

清酒特区とあわせて、今回の構造改革特区法案には、市街化調整区域における土地区画整理事業特例が盛り込まれています。  現在、全国自治体において、コンパクトシティーを始めとした計画的なまちづくりが進められております。本改正において、市街化調整区域における土地区画整理事業特例措置が盛り込まれていますが、どのように計画的なまちづくりを図るものなのか、特例措置目的について教えてください。

高村正大

2019-11-19 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号

都市計画法上、一部の地域では、都市計画の中で市街化区域とそれから市街化調整区域と二つに分けることになっておりまして、その中の市街化調整区域でございますけれども、先ほども御答弁申し上げましたように、市街化を抑制すべき区域ということで位置づけられているところでございます。

内田欽也

2019-11-12 第200回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

第二に、周辺地域市街化進展等が著しく、建築需要が急激に増大しているなどの一定市街化調整区域について、地方公共団体による土地区画整理事業施行を可能とする都市計画法特例措置を講ずることとしております。これにより、無秩序な市街化を防ぎつつ、円滑かつ迅速に土地利用整序及び基盤整備が図られることが期待されるものであります。  

北村誠吾

2019-03-19 第198回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

空き家やこれに付随する農地移住希望者所有者から取得する際には、まず、都市計画法に基づく都道府県知事による市街化調整区域における住宅用途変更許可が必要となるほか、農地法に基づく農業委員会による農地権利移動許可及び当該許可要件となる下限面積の引下げなどの行政手続が必要となっておりまして、これらの規制は、処分権者の裁量があって、地域ごと運用もさまざまであるため、移住希望者空き家バンクを通じて

中原淳

2018-04-05 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

政府参考人榊真一君) 市街化区域から市街化調整区域へと区域区分を変更するいわゆる逆線引きは、都市農地の保全を図る上で有効な手法の一つであると考えております。都市計画制度に関する技術的指針である都市計画運用指針におきましても、将来にわたり保全することが適当な農地等を相当規模含む土地区域については、区域区分を変更し、市街化調整区域に編入することが望ましいとしているところです。

榊真一